「汚れがごっそり取れる!」「口の中がスッキリする!」と話題のゴッソトリノですが、

いったいどこまで効果あるのか?
どこまで口内の汚れが取れるのか?

について、わたしの4週間の体験もふまえながら、紹介していきたいと思います♪

ゴッソトリノと口内の汚れについて

口内の汚れは、歯磨きだけで全て落とすことができません。
ゴッソトリノでどこまで口中の汚れが取れるのかについてまとめますゴッソトリノ公式サイト

こういった汚れや食べカスは。口臭の原因である細菌のエサになっちゃうのですが、

ゴッソトリノなら、歯ブラシが届かない口腔内の奥まで浸透して、汚れを取ってきてくれます。
ゴッソトリノでどこまで口中の汚れが取れるのかについてまとめますゴッソトリノ公式サイト

汚いので元画像はお見せできませんが、わたしもごっそり取れるときは茶色のカスがたっぷり出てきます。
ゴッソトリノでどこまで口中の汚れが取れるのかについてまとめます

なので、できれば毎食後にゴッソトリノで口腔ケアするのがオススメとされていますが、

毎食後のケアが難しい場合は、口の中の細菌の数は朝起きた時が最大だとも言われていますので、寝る前だけでもゴッソトリノをやっておくと良いですね。

わたしは今まで、寝る前にいろんなマウスウォッシュを使ってきたんですが、

ゴッソトリノにしてからは、朝起きてからのネバネバがだいぶマシになったと感じています☺️

ゴッソトリノと歯の汚れについて

ゴッソトリノはマウスウォッシュ(洗口液)なので虫歯や歯周病の効果は期待できますが、歯の汚れまでは落ちません。

わたしも歯は綺麗な方ではないんだけど…😅 4週間ゴッソトリノを使っていて、歯の汚れが落ちたとは感じていません。

やはり歯の汚れやステインを取りたい場合は、歯ブラシや歯磨き粉を見直してみる方が良いでしょう。

また、頑固な汚れやこびりついたタバコのヤニだと、歯磨きだけではどうしようもないことも多いので、歯医者さんでクリーニングしてもらうの手かと思います。

ゴッソトリノと虫歯、歯周病について

虫歯や歯周病の予防に効果が期待できても、ゴッソトリノはすでになってしまった虫歯や歯周病を治すことはできません。

また、虫歯や歯周病の治療中で口臭ケアをしたいと思っている人は、ゴッソトリノを使ってもいいかどうかを、かかりつけの歯医者さんに相談しましょう。

ゴッソトリノは植物由来の成分が原料なので、副作用も少ないと言われていますが、お医者さんに見てもらうのが確実ですね。
  • 定期コース&初回購入の限定価格:1,380円(税別)
  • 送料:定期コースだと無料
  • 内容:30包(1日1包で約1ヶ月分)
  • 定期縛りなしでいつでも休止・解約できる
  • 初回購入者に限り、発送後30日間返金保証あり(開封済でもOK)

このブログではゴッソトリノを4週間使った使用感であったり、使い方や販売店、最安値で購入する方法などもまとめています。

口臭ケアにお悩みの方は、合わせて、以下の関連記事も参考にしてもらえればと思います🎶

ゴッソトリノ使い方と「いつ使えば良いのか?」についても解説します★

2019年6月8日

ゴッソトリノ販売店はネットのみ?楽天、Amazon、公式サイトの販売価格も徹底比較

2019年7月14日

ゴッソトリノの最安値は【1518円】安く買うための3つのポイントもまとめます♪

2019年7月24日

ゴッソトリノはダメ・取れない・効果なしは嘘か?4週間使った結果をまとめます

2019年7月28日

ゴッソトリノを4週間使ってみた使用感を徹底的にまとめました♪

2019年7月30日

コメントを残す