
キトー君は男性のデリケートゾーンに使うものなだけあって、手入れが気になるって方も多いんじゃないかと思います。
実際は使用後に水洗いするだけでOK!ということなんですが、細かいところが気になるわたしは(じゃっかん潔癖…)水洗いだけではキレイになった気がしないので、他にもいろいろ対策をやっています。
ということで今回、わたしが普段やっているキトー君の洗い方などを写真付きで紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてもらえればと思います♫
目次
わたし流キトー君の洗い方&保管方法
説明書では「使用後に先端を水洗いするだで結構です」と書いていますので、それさえやっておけば取りあえずはOKぽいです。
ただ、器具が接する部位が部位だけに、まんいち炎症を起こしたりすると面倒なので、わたしは水洗いに加えて、以下のようなケアも行っています。
- キトー君の使用後は、さっと水洗いのあと、先端に石鹸をつけて洗う
- キトー君を洗ったあとは、タオルでさっと拭いて乾かす
- 乾いたあとは、別のタオルで巻いて、ジッパー付きポリ袋で保管する
- キトー君を使う前は、先端を中心にウェットティッシュで拭く
・・・
まず、キトー君を水洗いしたら
器具の先端を石鹸(またはハンドソープ)で洗います。
水気(みずけ)を取ったら、タオルでさっと拭き、
あとは乾かします。
最後は別のタオルに包んで、ジッパー付きポリ袋に入れて保管します。
ウェットティッシュの併用するとGOOD
なお、どうしてもすぐにその場で水洗いできない場合は、ウェットティッシュで拭いておいてから、あとで洗うようにします。
また、ジッパー付きポリ袋から出して使う時は、キトー君の先端と陰部の皮を中心にウェットティッシュで拭いてスタートします。
できれば、赤ちゃんのお尻ふきシートのようなものがあれば、肌に優しくて最適です。(独身オヤジには買うのに抵抗あるかも…)
こんな感じで、ウェットティッシュは結構使えます。
・・・
いかがでしょうか。
ここまで神経質にやってる人は少ないかもしれませんねw
でも、まんいち雑菌が入るとまずい部位なので、わたしはできる限りの対策をするようにしています。
参考になれば幸せです😋
洗い方や保管方法でわからないことがあれば?
今回の方法はちょっとやりすぎな部分もあるかもですが、洗い方や保管方法などについて疑問に思うことがあれば、公式サイトから質問してみると良いと思いいます。
そのためにも、キトー君は公式サイトから買っておくことをおススメします。
フリマなどからも安く買えるんですが場合、困ったことがあるとメーカーに質問や相談ができないですからね。
- 手が疲れないストッパー調整付きで12,800円(税込)
- ストッパーなしなら9,800円(税込)とリーズナブル
- ランニングコスト不要で、朝晩各30分程度の時間があればOK
- 公式サイトからの購入で返金制度、手術代金保証、サポート相談あり
- 自宅以外でも受け取りOKだから、家族にもバレない

このブログでは、アラフォーのわたしがキトー君を3ヶ月使った感想あったり、キトー君の使い方や口コミ情報などをまとめています。
「本当にむけるの?」「いたくないの???」などキトー君についてもっと知りたい方は、以下の関連記事も参考にしてくださいね♫
あしからず。