前回の記事ではTENGAメンズトレーニングカップの特徴と、
わたしが1か月ほど実践してわかった使用感などを紹介しました。
今回はそのテンガメンズトレーニングカップはどこで買うことができるのか?
また、どこで買えばおトクなのか?についてまとめましたので、トレーニングカップのことが気になっている方はぜひ参考にしてみてください♪
目次
TENGAメンズトレーニングカップはどこで買える?
まずは販売店に関する情報から。
●TENGAヘルスケア公式サイト
●Amazon
2020年7月時点の情報ですが、
まずはTENGAヘルスケアの公式サイトから、オンライン購入することができます。
次に、大手のインターネットショップをのぞいてみると、楽天やYahoo!ショッピングでの取り扱いはなく、Amazonだけで売られているという状況でした。
あと、メルカリやラクマといったフリマサイトでも商品検索してみましたが、
いずれのフリマでも取り扱っていませんでした。
セット売りのラインナップが公式サイトとAmazonとで違う
メンズトレーニングカップは刺激別にレベル1〜5のカップに分かれており、公式サイトでもAmazonでも、単体で1個ずつ買うかセットで買うかを選べるようになっています。
AmazonだとLv1〜5までのカップがセットになっていて、価格も1カップずつの合計である5,500円(税込)で売られています。
●Amazon
一方、公式サイトの方はどうかと言うと、レベル1〜3が計2カップずつ計6カップがセットになったものが「スターターセット」という形で5,500円(税込)で売られています。
●TENGAヘルスケア公式サイト
セット内容は違うんだけど、公式サイトの方は6カップ売りで5,000円ということなので、1カップ分がおトクに買うことができます。
AmazonとTENGA公式サイトのどちらで買うのがおトクなのか?
- 1カップだけ買うのであれば、プライムで送料無料になるAmazonがおトク
- 2カップ以上買うのではあれば、Amazonも公式サイトも条件は同じ
- レベル1〜3を各2カップずつ、合計6カップがセットになった「スターターセット」は1カップ分安く買えるので、コストだけ比較するとこれはいちばんおトク
まずは1カップずつ購入する場合ですが、AmazonもTENGAヘルスケア公式サイトも、どちらも1カップ1,100円(税込)での販売なので価格は横並びです。
ただ、購入するカップ数によって送料に差が出てきます。
TENGAヘルスケア公式サイト | 2,000円以上の購入 (2カップ以上)で送料無料 |
---|---|
Amazon | プライムによる無料配達が使えれば、 1カップでも送料無料 |
カード加入での割引やポイント割を使うことで、Amazonで買う方が安くなる場合もありますが、商品価格+送料の購入価格で比較すると、1カップ単体の購入だとAmazonの方がおトクですね。
でも、レベル1〜5をまとめて買う場合は、2カップ以上の購入なのでどちらも送料が無料になり、両者の購入価格の差は無くなります。
ただ、「レベル1〜3のカップが2個ずつ欲しい!」という場合は、単体で6カップまとめ買いするよりも、公式サイトの「スターターセット」にする方が1カップ分安い5,500円(税込)で買えるので、かなりおトクになります。
こんな感じで、欲しいカップと数によってAmazonと公式サイトを使い分けてみると良いんじゃないでしょうか♪
それでもお金がかかって買い続けるのがきびしい…という場合
メンズトレーニングカップは他のTENGAのカップと同じように、
使い切りなので繰り返し使うことはできません。
1回使えばおしまいなので、継続してトレーニングを続けるには
つど買い足していかないといけないわけです。
しかし、トレーニングカップは1個あたり1,000円するので、10カップ買えば10,000円、20カップだと20,000円、40カップだと40,000円…という感じで、使えば使うほどコストがかかります。
スターターセットにすれば安くなると言っても1カップあたり約830円だし、
レベル4以上はAmazonや公式サイトで1カップずつ買い足していく必要があります。
…トータルでみると、結構な値段になりますよね…
「どうすればなるべくお金をかけずに、TENGAで早漏改善できるのか?」
これについては気になる方も多んじゃないかと思いますので、
別の記事にもまとめています。
これからTENGAのトレーニングカップを買おうか迷っている方、
あるいはお金が心配で購入にふみ切れない方は、
こちらの記事もぜひチェックしてみてくださいね!